コワーキングスペース「サーブコープ」に行ってきた

今回の内容
働き方改革の国民運動として実施されている、テレワークデイズの集中実施期間に合わせて、コワーキングスペース「サーブコープ」の無料開放に参加してみました。
参考 サーブコープについてコワーキングスペース「サーブコープ」

<編集者が訪れた場所>
・サーブコープ大手町東京サンケイビル
https://www.servcorp.co.jp/ja/coworking/locations/tokyo/otemachi-tokyo-sankei-building/

背景

  • テレワークを実際に導入した場合の選択肢として、コワーキングスペースを調査したかった。
  • 無料開放しており、契約せずに体験可能だったから。

やってみてどうなった?

  • 同じく有名なコワーキングスペース「WeWork」も体験したが、サーブコープは静かで落ち着いた雰囲気だった。
  • 大手町というビジネスの中心地を生かし、商談を行っている方もいた。
  • 秘書、受付サービスがあり、専任のチームメンバーが郵便物や荷物を管理してくれることが便利。
今回わかったこと
  • オープンな雰囲気で仕事をしたい人は「WeWork」がおすすめであり、落ち着いた雰囲気で仕事をしたい人は「サーブコープ」がおすすめだと感じた。
  • テレワークデイズの集中期間に参加したが、そこまで混雑はしていなかった。
  • 社外でのテレワークというと、カフェでの仕事をイメージする人も多いが、席が空いていなかったり、電源が確保できないこともしばしば。
    その点、コワーキングスペースにはどちらも確保できる安心感がある。
ワンポイント
・働き方改革は働き方選択へとアップデートしています。テレワーク=在宅 or 出社の100か0ではなく、社員1人1人の状況に合わせた働く場所の選択も必要だと思います。