「使ってみたいサブスク」とは?
このカテゴリでは、法人向け・個人向けや業種・カテゴリにとらわれず、とにかく面白くて思わず使いたくなるようなサブスクのサービスをご紹介します。
今回の「使ってみたいサブスク」は?
ソースネクスト株式会社「AutoMemo」
https://automemo.com/
「AutoMemo」 はこんなサービス
ソースネクストの「オートメモ」は、録音した音声ファイルを自動でテキスト化できるボイスレコーダーです。会議メモや議事録、取材記事などの作成に役立つツールです。本体の録音ボタンを押すだけで録音を開始できます。録音ファイルはWi-Fiで自動的にクラウドへ転送され、専用アプリでテキストと音声の両方を確認できます。予め設定するとメールで受け取れるので、パソコンでの作業に便利です。オートメモ本体には音声の再生機能はありません。
#818式オススメのポイント
- 専用アプリで、音声を文字に自動変換
- 押すだけで録音され、スマホに届き、メールでも見れる
- ケーブルを使えば、WEB会議でも使える(抵抗入り3極ケーブルが必要)


https://automemo.com/file/
このサービスの使いたい度を評価!
新しさ
(4.5)
面白さ
(4.0)
便利さ
(5.0)
お値段
(4.0)
お悩み解決度
(3.5)
使いたい度 総合評価
(4.0)
※この点数はあくまでも#818式編集部の評価です。