第7波か|BCP対策としてのリモートワークを

今回の内容
従来のオミクロン株に比べ病原性が高いと言われる「BA.5」が増加し、東京では4ヶ月ぶりに1日の新型コロナウイルス感染者数が1万人を超えました。新型コロナウイルスについては今後も波があると言われ、こうした状況に付き合っていかないといけないと思います。そうした意味でも、リモートワークが可能なオフィスワーカーについては、波が高い時にはリモートワークを積極的に活用し、感染拡大防止に努めていきましょう。

郵送物や社内の紙関連はデジタル化へ

BCPとしてリモートワークを行ううえで、出来る限り紙関連の業務をデジタル化しておきましょう。

現在は郵便物や請求書をデジタル管理できるツールもありますので、時間をかけずに導入することができます。紙関連をデジタル化したことで管理部門の出勤を最小人数かつローテーションが行えるようになったという声もいただきました。また、ファイル共有もオンラインストレージを活用することでどこからでもアクセスすることができ、共有もしやすくなります。

総務部・経理部におすすめ|郵便物の働き方改革「atena」 経理部門におすすめ|本当に紙をやめたい人のための請求書管理ツール「sweeep」 “請求書の働き方改革”BillOne powered by Sansanの取り扱い始めました! 使ってみたいサブスクあらゆる申請をクラウドで「ジョブカンワークフロー」 PPAP対策だけじゃない。中小企業に一番選ばれているオンラインストレージ「セキュアSAMBA」ご紹介!

揃えておきたいリモートワークのためのおすすめツール

VPNの構築は費用的にも時間的にも難しいという方は、低コストでセキュアなリモートアクセスツール、MagicConnectがおすすめです。ビジネスチャットも誰もが使い易いChatworkが浸透しやすくおすすめです。

より良くしたい人向け|リモートワーク特集ページをリリース

関連記事

コロナのためのテレワークはナンセンス。BCP対策としてのテレワークも考えよう。 コミュニケーションテレワーク第二章!アフターワクチンのハイブリットワークについて考えてみた。 実際のテレワークについて。2年間続けたマーケティング部員がアウトプットしてみた。