今回の内容
部署内にてペーパーレス化を推進しているものの、どうしても紙として残したい発注書や手書きのメモについて、これまでは地味なクリアファイルやリングファイルを使っていました。
そこで、これを機に「見せる事務用品」リヒトラブのリングファイルに切り替えてみました。
そこで、これを機に「見せる事務用品」リヒトラブのリングファイルに切り替えてみました。
背景
- 会社支給のリングファイルが純粋に地味だった。
- 身近なところから、オフィス改革を行いたかった。
やってみてどうなった?

- ちょっとしたことではあるが、デスク周りがオシャレに見える。
- 付箋やボールペン、名刺なども挟めるので、これ一つで会議に参加できる。
- 興味を持って話しかけてくれる人が複数人いた。
今回わかったこと
- たかが事務用品と思いがちではあるが、こういった細部にこだわってデスクをブランディングすることに、興味を持つ人が多いことが分かった。
- オシャレ文具で意外なコミュニケーションが生まれる。話しかけるよいきっかけになる。

ワンポイント
プロは道具にもこだわるもの。オフィス仕事のプロである私たちも文房具にはこだわりたいです。よい文房具って使うときの気分も違いますよね。