今回の内容
急速に進むオフィスワークにおけるノートパソコン化。サブモニターなし、ノートパソコンのみで仕事をしている場合、どうしても視線が下がってしまい、首が疲れる。そこで視線が下がらないようにするため、ノートパソコン用のスタンドを使って仕事改革をしてみた。
背景
- ノートパソコンで仕事をしているとどうしても猫背になってしまう。

やってみてどうなった?
- アルミ製で思った以上にしっかりした作りだった。
- 6段階まで角度調節ができるので、iPadも立てかけられる。
- 首の疲れが軽減される。
今回わかったこと
- 小さい事ではあるが、姿勢の大切さを再確認した。
- 持ち運びが簡単なため、フリーアドレスでも最適。
- 思ったより安価。
ワンポイント
北欧のスウェーデン等では、オフィスワークの際、セカンドモニターを使うことが当たり前になっているとか。小さい工夫かもしれないですが、ちょっとしたことでエンゲージメントは変わります。